夏休み第二弾は、尾瀬を歩き、老神温泉に一泊。
翌日は『恋する紙帯』を観てきました。
様々な緑溢れる尾瀬。
木道を歩きながら、自然を満喫してきました。
小さくて真っ赤な‘はっちょうとんぼ’も見つけ、そっと近寄って写真に納めることが出来ました。
宿では浴衣を着たのです。
沢山ある中から、薄い水色に濃い牡丹色の帯の組み合わせ。
気分が変わりますね♪
いつもより、少しだけ品良く振舞ってみたりして…(笑
さて、旅の締めくくりに川越のトライシクルカフェで開催中の
ラファエルアート展『恋する紙帯』に立ち寄ってきました。
店内には沢山のお客様がいらっしゃっていました。
ひとりで珈琲を楽しむ男性や3~4組の女性陣。
お茶を飲みながら、デザートをお口に運びながら…
目線の先は、壁にかけてあるラファエルアートです。
店内に展開中のサンプル帳やレッスンの案内など、手にとって見て下さっている光景に思わず嬉しくなり、「来月、表参道で作品展が開催されるので、是非遊びにいらして下さい!」と何組かのお客様にPRしてきました。(笑
皆さん、「初めて見ました。」「可愛らしいですね!」「完成品の販売はしてないのですか?」という質問が多いようです。
「可愛いけれど、自分では絶対無理!完成品を買うことが出来ればいいのに…」という方もいらっしゃいますよね。
このようなお声は、ラファエルアートスタジオの店長のんちゃんにきちんと届いています。
今後、実現すると良いですね!!!
~9/1まで開催中です。是非、足を運んでみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿