4/16は、麹町スタジオ 木曜日レギュラーコースI&IIとワンデーレッスンでした。
講師はラファエル先生。私はアシスタントで参加です。
今回からレギュラーIとIIは、合同クラスになりました。
はじめまして…ということで、自己紹介から始まります。

2名様はレギュラーIで初のシャープカット。4名様はレギュラーIIがスタートです。
土曜日のレッスンに引き続き、初のシャープカットにドキドキです!!!
シャープカットはどうして必要なのかをじっくりお話してもらい、実践してもらいます。
実践した紙帯は、ラファエル先生のルーペチェック!!!
なんと!シャープカット初体験された生徒さんから驚くべき発言が飛び出しました。
「シャープカットって楽しい!!!」
これぞラファエルアートの鏡ですね。
そして先日の土曜日クラスと同じ光景が…
レギュラーIIの皆さんは、シャープカットを始めて半年になります。
半年経つと慣れる!手元を見ていても、迷うことなくスーッとカッターの刃が紙帯に吸い込まれていきます。
合同クラスになって良かった♪と実感出来るほど、和気藹々とレッスンが行われました。
来月はいよいよランチ交流会です☆
お腹いっぱいになったあとのレッスンです。眠らないようにしましょう。(笑
そして、昨日が初めてになる夜のワンデーレッスン。
昼間のレッスンとはBGMまで変わります♪
ラファエル先生セレクトのムーディなジャズが流れる中、初体験の方と通信の方の2名様がティーカップのカードを作りました。
今回のキットは、今までにないコワザが組み込まれています。
母の日に贈るカード。
3色から選ぶことが出来ますが、結局迷われながら全色お買い上げ頂きました。
心を込めて作ったカードは、そのままポストに投函できるクリアケース付きです。
日頃、面と向かってはなかなか言いづらい「ありがとう!」の気持ちを伝えてみるのも素敵ですね。
夜のラファエルアート。お仕事を終えたあとでも参加出来るOLさん向きのレッスンです。
今後もスケジュールが決まっていますので、皆さん是非ご参加下さいね☆
心よりお待ち申し上げています。
0 件のコメント:
コメントを投稿