2009年2月27日金曜日

あと2日ですね…




池袋コミュニティ・カレッジにて行われる春のワンデーレッスン。
指折り数えて楽しみにされている方、いらっしゃいますか。

私が初めてラファエルアートのお教室に申し込みをしたとき、
早くその日が来ますように…と一日一日指折り数えていたことを思い出します。

あと2日ですね!
皆様にお会い出来ることを心から楽しみにしております。


てんとう虫さんが四つ葉のクローバーを探しにクローバー畑に舞い込みました。
さぁ…皆さんもご一緒に、四つ葉のクローバーを探しにいらして下さい♪

お申し込みの締め切りは明日です。
残席、あとわずかとなりました。

2009年2月22日日曜日

もうすぐ春ですね♪




とは言え、まだまだ寒いのは否めません。
この時期、ショーウィンドウのお洋服はすっかり春を思わせるパステルカラー。
寒いのを無理してでも、ダウンはもう着ないようにしようと思います。

今日は春が待ち遠しくて…
チェリーブラッサムのキットを作りました。

香川かづあき先生の描くラファエルアートのイラスト。
桜の蕾もリアルですね。
日頃からものを見るときの観点が違うようです。
何気ないことでも意識して観察してみること。
大切なことですね。

1ヶ月後には、ぽかぽか陽気で桜を楽しめますように…


2009年2月11日水曜日

麹町教室 春のワンデーレッスン


今日の麹町は朝から小雨がパラッと来ていましたが、お教室内は笑顔がたくさん溢れる楽しいひとときでした。
私はアシスタントでの参加。
生徒さんから最初のaパーツを乗せたあと「bパーツはaパーツの内側に来ますか?外側に来ますか?」という質問がありました。
こういう質問は、おそらくベーシックコースを何度か通われた辺りに来る質問かな…と。
それが今日はラファエルアート初めて!という方から質問された私は、平静を装いながら実は驚きを隠せませんでした。
これぞ将来有望ですね!
ご結婚を9月に控え、ラファエルアートの席札立てを100個作りたい!という彼女。
大丈夫ですよ!そう、心の中で確信しました。
バレンタインが近いということもあり、生徒さんからチョコレートを贈られたラファエル先生。
日頃からチョコレートが大好きなラファエル先生。今年はバレンタイン当日がお教室ですね!!!
ぁ、3月14日もお教室だということ、お気付きですよね!?